形の匠 中学入試 過去問掲載一覧

問題内容 中学校名 都道府県
縮図から求める面積や長さ 京都教育大附京都・桃山中 京都府
正方形と円の複合図形の面積 洛南高附中 京都府
正方形の内部にできた部分の面積 洛星中 京都府
平行な2直線と角度 京都女子中 京都府
平行四辺形の中にできた平行四辺形の面積 同志社中 京都府
立方体をつなぎ合わせてできるピラミッド型のタワー 東山中 京都府
立方体を切断してできた2つの立体の体積比 聖母学院中 京都府
49個の点から4個の点を選んで作る正方形 金蘭千里中 大阪府
ある操作をしてできた立体の体積・表面積と切断 清風南海中 大阪府
円をしきつめた図形の色のついた部分の面積 大阪女学院中 大阪府
円柱に巻きつけた直角二等辺三角形 帝塚山学院泉ヶ丘中 大阪府
三角すいを切ったときの切り口とできる立体 大阪桐蔭中 大阪府
軸を変えて回転させたときの体積の比 大阪教育大附池田中 大阪府
水面の高さの変化から求める水の体積 大阪教育大学付属平野中 大阪府
正方形の内部に円を1周させてできる図形 高槻中 大阪府
大きい円の円周に沿って回転する小さい円 プール学院中 大阪府
長方形の内部にできた部分の面積 大阪星光学院中 大阪府
長方形の辺上を動く点と折り返してできる部分 四天王寺中 大阪府
比を使って長さを求める 大谷中 大阪府
平行な2直線と角度 清教学園中 大阪府
立方体を積み重ねてできる立体 関大第一中 大阪府
3方向から見た立体の各部分の長さ 甲南女子中 兵庫県
辺の比から求める面積 関西学院中 兵庫県
回転体の切り口の大きさ 六甲中 兵庫県
三方向から見た立体の体積 滝川中 兵庫県
星形七角形の角の和 白陵中 兵庫県
長方形の内部にできた部分の長さや面積 甲陽学院中 兵庫県
長方形の内部にできた部分の面積や長さ 神戸女学院中 兵庫県
直方体をつるした水そうに水を入れていく問題 甲南中 兵庫県
等積変形を利用して求める面積 賢明女子学院中 兵庫県
複雑な展開図を組み立ててできる立体の体積 灘中 兵庫県
円と正方形からできる部分の面積 西大和学園中 改 奈良県
巻きつけたひものようすを展開図にかく 智辯学園中 奈良県
星形六角形の色のついた部分の面積 奈良育英中 奈良県
正三角形を並べてできる正六角形 帝塚山中 奈良県
長方形の紙を2回折ったときにできる角 智辯学園奈良カレッジ中 奈良県
直方体と2種類の立方体を使う問題 東大寺学園中 奈良県
投影図で表された立体の体積と表面積 天理中 奈良県
複雑な回転体の体積 奈良学園中 奈良県
並べたサイコロの目の数の和 聖心学園中 奈良県
ご石を使った規則性の問題 和歌山信愛女子短期大学附中 和歌山県
マス目に沿って転がるサイコロ 智辯学園和歌山中 和歌山県
長方形の一部分の長さを求める AICJ中 広島県
25個の点から4個を選んでできる正方形 安田女子中 広島県
立方体を切るときの切り口とできる立体 岡山白陵中 岡山県
正方形の対角線と円弧でできる部分の面積 広島大附東雲中 広島県
展開図から求める表面積と体積 修道中 改 広島県
円を8等分してできる部分の面積 福山暁の星女中 広島県
正方形を規則に従って並べたときの周りの長さ 愛光中 愛媛県
立方体を積んだ立体のところどころに色をぬる 高知中 高知県
立方体を積み上げた立体を三方向から見る 土佐塾中 高知県
平行四辺形を分割した部分の面積 鳴門教育大学附中 徳島県
直角三角形の内部にできた部分の長さの比や面積比 ラ・サール中 鹿児島県
立方体をくっつけてできる立体の表面積 青雲中 長崎県
色紙を折って切り取った後開いてできる形 長崎県立中 改 長崎県
円のなかにかいた2つの三角形でできる図形 長崎大学付属中 改 長崎県
水の入った水そうに立方体を入れる問題 日向学院中 改 宮崎県